思い立ったが吉日

趣味の事とか色々と

金鯱と徳川美術館の記憶

3月のことでした。

名古屋城金鯱が地上に降りてきて、しかも、触れる距離で展示されるよ!という知らせが入ってきました。
16年ぶりであるという話と、刀剣乱舞側のコラボメンバーに貞ちゃんと物吉くんがいるということで、大変心惹かれました。
その時点で、3月末に名古屋に行く予定があったのですが、何度行ってもいいだろうということで6月のチケットを確保しておきました。

そして同じく3月の月末。
徳川美術館で、昨年いきなり沼に突き落とされてから、一年近く振り回されている長義くんのモチーフになった刀剣も展示されるというニュースが飛び込んできました。
推し(のモチーフになった刀剣)が向こうから歩いてきました。

ということで、金鯱と推しの実家に行く名古屋旅の記録です。

前回の伊勢神宮と名古屋旅
kichijitsunow.hateblo.jp

1日目

今回はちょうど仕事が一段落ついて、有給取得が推奨されていた期間だったので、ばっちり木金でお休みを頂いて行ってきました。

午前6時半過ぎ、品川から新幹線に乗り込みます。

f:id:ksiah_ovo:20210706234252j:plain
夏仕様になったぬいくん

前回は初手で伊勢神宮を目指していたこともあり、のぞみで行きましたが、今回はのんびりとこだまで向かいます。
そう、今回の旅のテーマは『のんびり』です。

品川駅のスタバでいつも通り朝ご飯を調達して乗り込みました。

新幹線はサラリーマンのひとり旅が多かった印象です。平日だからかな。
行きも帰りもお隣がいなくて、とても快適でした。

朝ご飯を食べ終えて、グースカ寝ていました。
睡眠時間が3時間だったので、2時間半の乗車時間は結構ありがたかったです。

9時過ぎに名古屋駅に着きました。3か月ぶりの名古屋です。
f:id:ksiah_ovo:20210706235118j:plain

ホテルに大きい荷物を預けて、バスで徳川園に向かいます。
名古屋バスセンターという、東京でいうバスタ新宿みたいな建物から乗ります。
まず、このバスセンターに行き着くまでに30分くらい名古屋駅で迷いました。
一応、迷子対策として、拠点にしているホテルは前回と同じ方向にしたのですが、意味なかったですね。

f:id:ksiah_ovo:20210707002804j:plain
バスから見えた名古屋市役所がとても素敵でした

f:id:ksiah_ovo:20210707003148j:plainf:id:ksiah_ovo:20210707003156j:plain 徳川園では、展示中のコラボ刀剣男士の3振りが迎えてくれました。
推し、顔がいい~~~。
弊本丸的には鯰尾くんは筆頭極脇差として活躍してますし、後藤君も極済なので、うれしいメンバーです。

徳川園は、広い庭園とレストラン、徳川美術館が併設されている施設です。
一日目はほぼここで過ごす予定を組みました。。

まずは、徳川園(庭園)を楽しみました。
屋外施設は、昼前のまだ涼しい時間帯に楽しんでおきたいです。
f:id:ksiah_ovo:20210707003536j:plainf:id:ksiah_ovo:20210707003543j:plain 徳川園は大きな池を中心に、水辺の多いつくりをしています。
水属性としてはとても居心地がよかったです。
大きな池にはそれなりに人がいましたが、ちょっと外れた木陰や茶室にはほぼ人がいなくて、ゆっくり写真が撮れました。

f:id:ksiah_ovo:20210707004702j:plainf:id:ksiah_ovo:20210707004712j:plain
ぬいくんを探せ!
f:id:ksiah_ovo:20210707004926j:plain
東屋のもちくん
f:id:ksiah_ovo:20210707004916j:plain
近所の幼稚園の短冊がきれいでした

ここ最近、ぬいくんの写真をあまり撮れていなかったのですが、ここでたくさん被写体になってもらえました。

1時間くらい探索したあとは、ガーデンレストラン徳川園でランチです。

www.gr-tokugawa.jp

一応、とくびぐみコラボコースもあったのですが、6品は確実においしく食べきれないなというのが見えたので、普通のコースにしました。
コースの料理に合わせたドリンクをペアリングしてもらえるサービスをセットで頼んだのですが、これがもうすごく楽しくて…!

これは誰々が作って、どんな味で、この料理のこんなところと合いますよ、というのを一品一品説明していただけるんですね。
もうその時点で楽しさが天元突破しているのですが、それ以外のサービスもとっても素敵でした。
普段、ワインをあまり飲まず、かつ、日本酒が好きという話をしたからか、ワインはどれも比較的飲みやすいものを、日本酒は飲み比べができるように2種類をと出していただけました。
食事もどれもとてもおいしかったです。幸せ。

さっき探索した徳川園を望みながら、ゆったりとフレンチのコースを頂けて、大変満足しました。
ちょうど近くに座っていた女性グループの皆さんが、「頑張って生きてる私たちに乾杯!」とグラスを鳴らしていたのがよかったです。

ランチの後はいよいよ徳川美術館です。
f:id:ksiah_ovo:20210709000229j:plain
とくびぐみ6振りの垂れ幕がお出迎えしてくれます。
f:id:ksiah_ovo:20210709000247j:plainf:id:ksiah_ovo:20210709000238j:plain 徳川美術館の中は撮影禁止なので、外観だけ。
中はもう物量がすごくて、さすが尾張徳川家といったところ。
刀剣目当てなので、もちろんそこも心躍ったのですが、本阿弥家の折紙が添えられていたりというのがよかったです。

あと、興味深かったのは、名古屋城の一部を原寸大で再現したコーナーです。
以前、大阪城を見学したときにはあまり気にならなかったのですが、原寸大にされると天井の低さを感じました。
男性の平均身長が、約15センチほど低かったと思うので、そのあたりを実際に目の当たりにできて楽しかったです。

そして、お目当てだった本作長義ですが。
すっごいきれいでした。見に行って良かった。
(素人感想ですが)ほかの刀よりも刃の部分が広くて、それによって、峰側の銀色の部分(ここの名前なんて言うんでしょうね…)が山で、刃の薄墨色が空の、水墨画のような印象を受けました。
期間中にもう一度くらいは行っておきたいけど、緊急事態宣言が出てしまったので難しいかな。

お土産はとくびぐみサマーコレクションから何点か。
今回のコラボで出た、ボタニカル柄がめちゃくちゃかわいいんですよ…!

本作長義のマステと物吉貞宗のマルチケース、クッキーを買いました。
売り切れの物もあったので、丸の内に出張してくるときに手に入ると嬉しいです。

徳川美術館のあとは、名古屋駅赤福茶屋に行きました。
赤福が本当に大好きな私なのですが、なんと、夏季はこの赤福茶屋で赤福氷という、抹茶のかき氷の中に赤福をぶち込んだような、頭のおかしい商品が出されているんです。
f:id:ksiah_ovo:20210710231827j:plain 甘さ控えめで濃い味の抹茶シロップが本当に奥の奥の氷までかかっていて、とてもおいしかったです。
これで530円はバグだと思う。温かいお茶がお代わりし放題なのもありがたかった。

夕飯はランチとかき氷でだいぶおなか一杯だったので適当に済ませて、1日目は早めにホテルでまったりしました。

2日目

前回、二日目でガス欠してしまった反省をふまえて、2日目は昼頃から活動を始めました。 まずは、ブランチでひつまぶしをいただきます。
f:id:ksiah_ovo:20210710233025j:plain ひつまぶしを選んだのには理由があります。

こうして一人旅をするようになってから、その土地の名物を食べたことが一度もなかったんですよね。
理由は、食事に重きを置く性格なので、知らない場所ならある程度味が想像できて担保できるものを食べたいなーと考えていたからです。
でも、前回の名古屋旅から帰った後に、たとえ口に合わなくても、それはそれで経験とネタになるかなと思うようになり、今回はとりあえずひつまぶしに挑戦してみようという流れです。

実際、ひつまぶしおいしかったので、挑戦してよかったです。
東京よりもタレがしょっぱくて、ウナギがいっぱいで、こう…あの…すごくお酒に合うなって…
f:id:ksiah_ovo:20210710233035j:plain 我慢できなかった。昼ビール最高。

ブランチのあとは、お目当ての金鯱です。
f:id:ksiah_ovo:20210711224021j:plainf:id:ksiah_ovo:20210711224010j:plain めっちゃ大きかったです。
自分の身長より普通に高くて、調べたら2.5メートル以上大きいそうです。

近くに寄ると撮影はできないのですが、うろこの一枚を素手でペタペタ触ることができます。
普通に片手では収まらない大きさでした。目すら私の手のひらより大きいので、相当ですね。
そこまで人出はなく、並んでいる間に遠景の写真を数枚撮っていたら、ちょうど最接近スペースに到達できるくらいの待ち時間で快適でした。

f:id:ksiah_ovo:20210711224042j:plainf:id:ksiah_ovo:20210711224031j:plain 刀剣乱舞コラボだったので、絵馬とも写真を撮りました。
大きい~~。
無病息災の文字と出陣時の立ち絵なのが、すごく戦ってるな!という感じでいいですよね。
刀ステ科白劇の最後の歌仙さんを思い出しました。

金鯱のあとは、栄から名古屋テレビ塔のふもとの久屋大通のほうに、腹ごなしがてら散歩します。
このタイミングで、今回唯一雨に降られまして、基本的には地下通路を行きました。
ちょうど地下通路が長くあるエリアでよかったです。

途中で つくし賞というアートの展示会が行われていたので覗きました。

温故知新というテーマで100作品が展示されていて、感想を書くとその作家さんのポストカードがもらえるという展示でした。
絵以外にも切り絵やタイルっぽい立体作品も展示されていて、見ごたえがありました。
特に刺繍の作品が素敵だな~と思いました。ポストカードもいただきました。

twitter.com f:id:ksiah_ovo:20210715224419j:plain ハンガリー刺繍の作家さんのお作品みたいです。

そんな良い出会いもありつつ、名古屋テレビ塔のふもとに着きました。
目的は名古屋テレビ塔ではなく、近くのタルト屋さんです。二日目のおやつにします。

www.lavecham.com f:id:ksiah_ovo:20210715224933j:plain

フルーツのタルトのお店で、つやつやキラキラのおいしそうなタルトがたくさん並んでいました。
その中から、トロピカルフルーツのタルトを選びました。
前日までの予約制なので、店内はゆったりとしていて、ご時世的にも安心できるお店でした。

ここで若干時間が空いたので、予定にはありませんでしたがせっかくなのでテレビ塔にのぼることにしました。

f:id:ksiah_ovo:20210715233321j:plain

やっぱり、大きい建造物は見るだけでテンションがあがりますね!
平日で人も少なかったので、特に待たずに上に登ることができました。

f:id:ksiah_ovo:20210715233341j:plain

テレビ塔の上は人工芝になっていて、キャンピングチェアーも置かれているので、だいぶゆっくりできるスペースになっていました。
お天気だったこともあり、風がとっても気持ちよかったです。

f:id:ksiah_ovo:20210715233330j:plain

突発で行ったにしてはかなり楽しめました。
コーヒーとか持っていけばよかった…

テレビ塔を降りた後は、さっきのタルトのお店の系列にショコラのお店があるので、そちらでテイクアウトをしました。

www.chocolaterie-takasu.com

こちらにもカフェスペースがあったので、次は伺いたいですね。

f:id:ksiah_ovo:20210716000424j:plain

このあたりで新幹線に乗って帰ります。
帰宅してからゆっくりできるかな~と思って、早めの帰路にしました。
狙い通りまったりと旅の思い出に浸れたので正解でした。

振り返って

前回は二日目にガス欠してしまったのですが、今回はそのあたりはうまくコントロールできたんじゃないかなと思います。
天気にも恵まれたのもありがたかったです。ぬいもちの写真がたくさん撮れてうれしかったです。

次回は予定全く決まってないんですよね。そろそろ二泊三日とか、温泉に行ってみるとかしてみたいんですが。
そもそも夏は外に出たくない身なので、秋になるまでは家でのんびりしていようと思います。

f:id:ksiah_ovo:20210715233135j:plain ちなみに、翌朝の朝ご飯は二日目のタルト屋さんでテイクアウトしたフルーツタルトでした!